日常生活・日本社会– category –
-
この違いは何か? 航空会社
皆さんこんにちは、シュンゾーです。さて、コロナが日本で始まって間もなく1年半ですね。国民みんなが厳しい暮らしを強いられています。なぜか昨年から我々のコロナに対する対処法に変化がないような気がするのは気のせいでしょうか。世界各地で感染症に対... -
梅干し作り
こんにちは、シュンゾーです。梅雨に入るかどうか、という頃、6月の初旬でしたでしょうか、スーパーに梅の実が出回っていました。実は、昨年のこの時期もスーパーに梅が並んでいるのに気づいたのですが、昨年は「らっきょう」を選びました。笑そして、その... -
セルフプロデュース 小池都知事
皆さんこんにちは、シュンゾーです。シュンゾーは過去何度か、小池百合子東京都知事の件を投稿しております。それらの投稿でも触れましたが、非常に不思議なことに、同知事のことは、大手全国紙とNHKは批判的なことを言いません。理由は不明です。何か弱み... -
ジェネリック医薬品について
皆さんこんにちは、シュンゾーです。読者の皆さんの中には「病院なんか無縁ですから」という方もいらっしゃるでしょうね。特に20代、30代くらいまでは、そういう方が多いのではないでしょうか。シュンゾーはそれらの方々よりは少し上の世代なので、いくつか... -
経営者をヘッドハント
皆さんこんにちは、シュンゾーです。 皆さんは「プロ経営者」という言葉をご存じでしょうか。ウィキペディアの記述を拝借します。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%80%85#:~:text=%E3%83%97%E3%83%AD%E7%B5%8C%E5%96%... -
JR東日本 組合、大丈夫か?
こんにちは、シュンゾーです。皆さんがお気づきかどうか分かりませんが、実は運輸機関にとって、「労務」というのは、昔から非常にデリケートな問題なのです。労務という言葉、「聞いたことはあるけどよくわからない」という方のために、困った時のコトバンク... -
本気ですか、二階さん
皆さんこんにちは、シュンゾーです。先日の投稿にも書きましたが、東京都議選は、実質的に勝者がいなかったと世間では言われているようです。それにしても小池都知事は政局を読むのが本能的に上手なようです。一部のメディアでは小池さんのそのような行動... -
うちのワンコの超能力?
皆さんこんにちは、シュンゾーです。皆さんはペットを飼っていらっしゃるでしょうか。ずいぶん前に投稿しましたが、我が家には今年16歳になるオスのミニチュアダックスがおります。高齢犬です。人間でいうとどうでしょうか、80歳くらいの感覚でしょうか。... -
勝負師 ユリコ
こんにちは、シュンゾーです。ここのところ、コロナ関係の話題が尽きません。こんなに普通じゃない世の中になるなんて、誰が想像したでしょうか。そういう世の中でも政治家の皆さんは、「選挙に落ちたらただの人」なわけで、一方で選挙の期日は否応なく迫... -
現在実施中のまん防措置 飲食ルール
こんにちは、シュンゾーです。新型コロナウイルス感染症への対応、緊急事態宣言は、現在のところ沖縄県だけ継続中で、他の都道府県は、まん延防止措置に移行しています。これまでに何度かご紹介していますが、内閣官房のホームページに掲載されている表を...